INFOMATION
-
【書籍】福田真弓著『自分でできる相続税申告』(自由国民社)第2版は2023年6月20日発売予定です。
-
【書籍】児島明日美、福田真弓、酒井明日子著 『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』(自由国民社)は累計83万4,000部で新訂版発売中です。
-
一般財団法人地域社会ライフプラン協会 ALPS2023年4月号に「相続の基礎知識と相続に向けた準備」を執筆しています。
-
日経ヴェリタス2023年4月2日「相続税の節税、今から始める 中流層も税制改正に注目」に取材協力及びコメントしています。
-
日本経済新聞2023年1月28日朝刊「相続税、生命保険で負担減 非課税枠や保険料贈与を活用」に取材協力及びコメントしています。
-
日本経済新聞2022年12月10日朝刊「固定資産税の仕組み 土地・建物の価値反映、特例も」に取材協力及びコメントしています。
-
日本経済新聞2022年11月26日朝刊「子連れ再婚、家計を確認 養育費や相続でリスクも」に取材協力及びコメントしています。
-
金融機関のお客様向けWebセミナー「今日と未来を、つなぐ。人生100年時代のライフプランセミナー~相続対策のスタートライン~」で女優の宮崎美子さんと対談しました(2022年8月)
-
ハルメク2022年9月号「終活片付けで物、お金、手続き、丸ごと整理!家族が手続きで困らないための準備とは?」に取材協力及びコメントしています。
-
2022年8月25日、生活設計塾クルー様でオンラインセミナー「サラリーマン家庭でも知っておきたい相続・贈与の基礎と法改正」を行いました。
-
2022年8月4日~8月17日、辻本郷税理士法人様のWebセミナー「【好評につき再配信】身近な人が亡くなった後の手続のすべて」ご視聴頂けます(要申込)。
-
【お礼】筑波大学大学院における研究 「父の遺産相続を通じた子の心理的葛藤」は計19名の方から貴重なお話をお伺いし修士論文を提出いたしました。お問い合わせ・ご協力下さったみなさま、誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
MESSAGE
福田真弓相続カウンセリングオフィスのページへようこそ。
当オフィスでは、相続に特化した税理士歴20年超の女性税理士・ファイナンシャルプランナーが、相続や家族に関する悩みや疑問を丁寧に整理しながら一緒に考え、解決のサポートをいたします。
オフィスは東京メトロ表参道駅に直結しており、オンラインでのご相談も可能です。
どうぞ遠慮なくご連絡ください。
BOOKS