INFOMATION
-
【書籍】児島明日美、福田真弓、酒井明日子著 『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』(自由国民社)は累計83万4,000部で新訂版発売中です。
-
【書籍】福田真弓著『自分でできる相続税申告』(自由国民社)は累計1万4,000部で第6刷発売中です。
-
金融機関のお客様向けWebセミナー「今日と未来を、つなぐ。人生100年時代のライフプランセミナー~相続対策のスタートライン~」で女優の宮崎美子さんと対談しています(2022年8月)
-
ハルメク2022年9月号「終活片付けで物、お金、手続き、丸ごと整理!家族が手続きで困らないための準備とは?」に取材協力及びコメントしています。
-
2022年8月25日、生活設計塾クルー様でオンラインセミナー「サラリーマン家庭でも知っておきたい相続・贈与の基礎と法改正」を行います。
-
2022年8月4日~8月17日、辻本郷税理士法人様のWebセミナー「【好評につき再配信】身近な人が亡くなった後の手続のすべて」ご視聴頂けます(要申込)。
-
日経ヴェリタス2022年5月8日「空き家リスク、賢く付き合う」に取材協力及びコメントしています。
-
2022年4月27日~5月10日、辻本郷税理士法人様のWebセミナー「身近な人が亡くなった後の手続のすべて」ご視聴頂けます(要申込)。
-
2022年3月11日に株式会社FPフローリスト様でオンラインセミナー「事例で学ぶ相続・贈与 -相談業務に役立つ複眼的な視点を身につけよう-」を行いました。
-
筑波大学大学院にて研究中の 「父の遺産相続を通じた子の心理的葛藤」については2021年7~9月に計19名の方から貴重なお話をお伺いできました。お問い合わせ・ご協力下さったみなさま、ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
-
サンデー毎日2021年6月13日号「争続を避ける遺言書の基礎知識」に取材協力及びコメントしています。
-
日本経済新聞2021年5月2日朝刊「保険金、相続に生かす」に取材協力及びコメントしています。
-
会計人コースwebに「【会計人が語るウィズコロナ時代】ひとり税理士+カウンセリングの専門家として、お客様にもっと寄り添えるように」を執筆しています(2021年4月9日)。
-
ソニー生命「将来の思わぬ税金&トラブル回避のために知っておきたい「名義」の基本」に取材協力及びコメントしています(2021年3月)。
-
婦人公論2021年3月9日号「夫を亡くした時にすべきこと」に取材協力及びコメントしています。
-
税務弘報2021年2月号にインタビュー記事「税理士のキャリア航海図 はじめの一歩を恐れない いろいろな世界に飛び込んでみよう」が掲載されています。
MESSAGE
税理士・ファイナンシャルプランナーの福田真弓です。
人生に、サステナブルな豊かさと心の健康を
Sustainable wealth and well-being
遺産相続や、資産の管理承継、家族についてのカウンセリングを通じ
豊かで持続可能な生き方・暮らし方のサポートをしています。
BOOKS